原油ごくごく

search
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイト概要
    • プロフィール
  • ようつべ
menu
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイト概要
    • プロフィール
  • ようつべ

カテゴリー

キーワードで記事を検索
Ore Spawn

【Ore Spawn】仲間にできるmobその6『Dragon』【Minecraft 1.7.10 MOD】

2018.12.16 gao

Baby Dragon が成長すると Dragon になる でも、同じディメンジョンに野生の Dragon がいるから、Baby Dragon の成長を待たずとも捕まえればいいんやで 生の牛肉を用意して ※Unstabl…

Ore Spawn

【Ore Spawn】仲間にできるmobその5『Baby Dragon』【Minecraft 1.7.10 MOD】

2018.12.11 gao

いずれ『Dragon』に成長する『Baby Dragon』について書こう ※Unstable Ant の「Danger Dimension」にいるモブ(ディメンジョン移動について) 特徴 中立で攻撃してこない仲間にするた…

Ore Spawn

【Ore Spawn】仲間にできるmobその4『Spider Robot』【Minecraft 1.7.10 MOD】

2018.12.07 gao

大体の部分は『Red Ant Robot』と同じ いろいろ端折るから参考にして ※Rainbow Ant の「Village Dimension」にいるモブ (ディメンジョン移動について) これもレンチを使えばアイテムに…

Ore Spawn

【Ore Spawn】仲間にできるmobその3『Red Ant Robot』【Minecraft 1.7.10 MOD】

2018.11.25 gao

※Rainbow Ant の「Village Dimension」にいるモブ (ディメンジョン移動について) 必要なのでレンチを作っておこう ・鉄インゴット *4 特徴 攻撃力、牙に30、体?に10 防御力が16(大体の…

Ore Spawn

【Ore Spawn】The Ultimateな武器防具づくり【Minecraft 1.7.10 MOD】

2018.11.25 gao

ウラニウムナゲット、チタニウムナゲットをドロップする敵を狙って倒せば、採掘するより早くインゴットを作れるかもしれない 『Cephadrome』くんに乗って倒して集めて防具と剣と弓は作っておくと楽 The Ultimate…

Ore Spawn

【Ore Spawn】蟻と蝶で別ディメンジョンへ【Minecraft 1.7.10 MOD】

2018.11.19 gao

別のディメンジョンに行く方法 それぞれのディメンジョンについては別にするぞ! 条件 別のディメンジョンに行く方法は 「手に何も持っていない状態」で Ant 系、またはbutterflyのモブを右クリック Ant系は5種類…

Ore Spawn

【Ore Spawn】Eye-of-Ender Blockと『Cephadrome』【Minecraft 1.7.10 MOD】

2018.11.17 gao

『Cephadrome』という、中立で、馬のように乗れて、空も飛べて、体当たりで攻撃もできちゃう優秀なモブがいる 氷原のバイオーム(どこ)にいるらしいが、「Eye-of-Ender Block」と「Extreme Tor…

Ore Spawn

【Ore Spawn】仲間にできるmobその2『Water Dragon』【Minecraft 1.7.10 MOD】

2018.11.16 gao

序盤から水辺で容易に遭遇できるくせにタフだから、最初の方は厄介だと思う でも攻撃力が低いから強くない部類なんだよなぁ 生魚で仲間になるぞ! かくぞー 河のような広くない水辺でもスポーンしてるのを見る 体力が150あって「…

Ore Spawn

【Ore Spawn】仲間にできるmob『Girlfriends』『Boyfriends』【Minecraft 1.7.10 MOD】

2018.11.15 gao

異世界行くときに便利な事があるので先に仲間にしておきたいmob 『Girlfriends』を書こう 『Boyfriends』は男性版でだいたい同じ かくぞー 野生でいる状態だと中立で、敵性mobに攻撃されていることもある…

Ore Spawn

【Ore Spawn】なんか便利かもしれない道具【Minecraft 1.7.10 MOD】

2018.11.12 gao

一つ書きたい道具があるぞー ついでにすこしわかる道具も書く かくぞー Hoverboard 書きたいやつ 材料が高くない上に、宙に浮いて移動できるのでとても便利 ・木材 *3 ・ダイヤモンド *2 ・レッドストーン *1…

  • <
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 42
  • >

カテゴリー

新着エントリー

  • 【Thaumcraft6】焦点媒介:呪文蝙蝠の研究【Minecraft 1.12.2 MOD】 2025.07.28
  • 【Thaumcraft6】大焦点具【Minecraft 1.12.2 MOD】 2025.07.27
  • 【Thaumcraft6】不死の魔除けと、注入の儀式残りの研究【Minecraft 1.12.2 MOD】 2025.07.26
  • 【Thaumcraft6】基礎の残り、観察【Minecraft 1.12.2 MOD】 2025.07.21
  • 【Thaumcraft6】虚無覗きの真珠の研究とアイテム【Minecraft 1.12.2 MOD】 2025.03.02

最近よく踏まれてるページ

  • 【Mekanism】金属2倍~5倍生産ラインの流れ【Minecraft 1.12.2 MOD 工業サバイバル】

  • 【Mekanism】冶金注入機(Metallurgic Infuser)のはなし【Minecraft 1.7.10 MOD】

  • 【Applied Energistics 2】ざっくり段階的なまとめ【Minecraft 1.12.2 MOD】

  • 【Mekanism】電解分離機(Electrolytic Separator)と加圧チューブのはなし【Minecraft 1.12.2 MOD】

  • 【Mekanism】加温蒸発濃縮プラントで塩水を作る【Minecraft 1.12.2 MOD】

  • 【Mekanism】飛行とホバーができる『ジェットパック』【Minecraft 1.12.2 MOD】

  • 【Mekanism】HDPE シートの作り方(太陽中性子反応機の素材)【Minecraft 1.12.2 MOD】

  • 【Mekanism】それぞれの発電機のはなし【Minecraft 1.12.2 MOD】

  • 【Mekanism】黒曜石素材の武器防具を作る『精錬黒曜石インゴット』【Minecraft 1.12.2 MOD】

  • 【Mekanism】核融合炉を動かす【Minecraft 1.12.2 MOD】

生贄の力

©Copyright2025 原油ごくごく.All Rights Reserved.