前回:【工業サバイバル】『Molecular Transformer』を作成したはなしい【Minecraft 1.12.2 MOD】
設備の強化をスルノデス…
目次
追加した装置
前回から
・デジタルマイナー【Mekanism】
・工業用粉砕機【Immersive Engineering】
・アーク炉【Immersive Engineering】
を追加した
デジタルマイナー
【BuildCraft】の『露天採掘機』より優秀だぞ
作成と使い方は以下で書いた
・【Mekanism】デジタルマイナーの作って置いてみるだけ【Minecraft 1.12.2 MOD】
・【Mekanism】デジタルマイナーの設定、使い方のはなし【Minecraft 1.12.2 MOD】
動力は水車で供給して燃料不要のRFエンジンなので放置
チェストで受け取っているのは応急措置
【AE2】のストレージが大容量化できたら直接入れても良い
フィルタリングはこう
花崗岩などの火山系ブロックと石、土、砂利など、地下に大量にあるものを設定し、反転モードをオンにしてそれらを対象外にする
これで金属や宝石系の鉱物は回収できる
ついでで黒曜石や、以前地下探索したときの松明やはしごなど、自分で設置したものも取れる
水平最大範囲、y:60 以下に設定して採掘すると大チェスト3個で足りぬ
工業用粉砕機
『粉砕機』という名の装置は他Modにもあるが、それぞれ効率がいいアイテムがあるので揃えたくなる衝動
工業用粉砕機は1.7.10で書いた粉砕機(【Immersive Engineering】楽しい粉砕機の動かし方【Minecraft 1.7.10 MOD】)のこと
が、マルチブロックのレシピが少し違う
わかりやすいのは『レッドストーン機構ブロック』というアイテムが増え、電源を入れる場所に配置するようだ
技師の手引書が少し便利になっている
技師の手引書もパワーアップしておる
ブロックの起き方のページの「?」にカーソルを合わせると必要なブロック一覧が表示され、数が足りているアイテムにレ点が付く
(レッドストーン機構ブロックは所持しているのでレ点が付いている)
日本語化されているページが増えたのも有り難い
新しいページが増えたりして、そちらは英語のままだったりする
仕方ないね
アーク炉
1.7.10から名前そのまま
1.7.10の記事はこちら→【Immersive Engineering】アーク炉について【Minecraft 1.7.10 MOD】
これも希少な金属を効率よく加工するために作成
作成に鋼鉄を多く消費するので、鉱石増産ラインが4倍になったから作ったっていう気持ちある
作ってから気付いたが、動作に必要な『炭素電極』を作るための装置が足りなかった
炭素電極を作るために必要な装置『工業用圧搾機』を次までに作成する
この装置は種からプラントオイルを作成するのにも使えるので、溜まりに溜まっていた『工業用大麻の種』も消費できるぞ
やったねタエちゃん
おしまい
デジタルマイナーの使い方がわかって鉱石採掘がめちゃ楽になった
ほんと、クァーリーより便利だなぁこれ
資源が確保できたのでこれから加工装置やエンジンの作成が加速するつもり
‘ω’)ノシ
コメントを残す