※MODのバージョンは『Thaumcraft-1.12.2-6.1.BETA26』
『根源の砕棒』はシャベルとつるはしを合わせたような性能で、耐久値をゆっくり回復するので長持ち
「歪み促進」がついている点には注意
目次
「根源の砕棒」の研究

左側の「エルドリッチ」のタブの「虚無の種」の上に出現する研究

以下のポイントを消費して研究を完了できる
・観察:エルドリッチ *1
・理論:エルドリッチ *1
研究を完了すると『根源の砕棒』のレシピが分かる
『根源の砕棒』の性能

ざっくり箇条書き
- 土系と石系のブロックを破壊するツール
- 『動地のシャベル』と『地核のつるはし』と同じMODのエンチャント「純化Ⅰ」と「破壊的」が最初から付いている
- 「金床」を使って本でエンチャントを追加するのも可能
- 耐久値が少しずつ回復する
- 攻撃力が8.5と高めでいざという時は殴って戦えるが、攻撃速度は剣より遅く、単体攻撃なので武器としては劣る
- 「歪み促進」が2
クラフト
『根源の砕棒』

「注入の儀式」で作成する
ベースは『始原の塵芥』(または結節、真珠)
素材
・『虚無のつるはし』
・『虚無のシャベル』
・『地核のつるはし』
・『動地のシャベル』
エッセンシア相
・「Alienis」50
・「Aversio」50
・「Desiderium」50
・「Instrumentum」75
・「Perditio」50
・「Terra」75
・「Vacuos」50
不安定さ:高
ベース素材の『始原の〇〇』は残りの耐久値で見た目と名前が変化するアイテム(塵芥、結節、真珠)で、作成した『根源の砕棒』の耐久値はベースに依存しているように見えた
『根源の砕棒』は耐久値が自然に回復するのでベースは『始原の塵芥』で良いだろう
コメントを残す