※MODのバージョンは『Thaumcraft-1.12.2-6.1.BETA26』
マルチブロックの装置『注入の祭壇』の使い方
このクラフト方法は「注入の儀式」と書いてあるようだ
作り方については
【Thaumcraft6】『注入の祭壇』の作成(「注入」の研究)【Minecraft 1.12.2 MOD】
目次
使い方
作ったところからスタートよ

例として『雲跳びの指輪』を作成する
アイテムの配置
ソーモノミコンで確認できる「注入の儀式」によるレシピは以下のような描き方になる

中心にあるアイテムが「注入を施そうとするアイテム」
その周りにあるアイテムが「注入されるアイテム」
といった書かれ方に説明ではなっている
一番下のエッセンシア相と数値は、保護瓶などに入れて用意する

ベースになるアイテムである『ただの指輪』は祭壇中央の『神秘の台座』に設置する
素材になるアイテムは、祭壇の周りに『神秘の台座』を置いて設置する
今回は「羽根」と『AerのVis結晶』を祭壇の周りに置いている
最後のエッセンシア相は保護瓶に必要な量を入れて、祭壇の周りの地面に置く
(エッセンシアの保護瓶は『神秘の台座』に置いたら認識されない)
クラフトの開始
レシピに必要なアイテムを揃えてから「詠唱の籠手」を持って『ルーンのマトリクス』を右クリックすると儀式が起動する
エッセンシア以外のアイテムが不足していたり、余計なアイテムが神秘の台座にあると、そもそも儀式が起動しない

起動できれば中央の台座にエフェクトが出て、『ルーンのマトリクス』が光りだす
まずはエッセンシアが取り込まれ、その後にアイテムが吸収されていく
もし儀式の途中でアイテムが落ちてしまったら拾おう
エッセンシアが吸収されるまでアイテムは吸収されないので、エッセンシアが終わるまでアイテムの再配置を待ってても良い


注入が完了すると中央のアイテムが変化して終了となる(スクショ割愛
注意点
儀式の時間が長くなると周囲に悪影響が断続的に発生する

悪影響は、はじめのうちは
・フラックスの発生
・歪みの獲得
・周りの台座に置いた素材のアイテムが台座から落ちる
などが起こる
儀式が長く続くと
・汚染毒の状態異常
・素材アイテムの消失
といったことが起こる
エッセンシアが足りていない状態や、儀式中に台座のアイテムが落ちて儀式を完了できない状態にあると、儀式が終了せずに続いてしまう
儀式の中断
すぐに止める方法として中央の台座のアイテムを、右クリックで台座から取ってしまうことで儀式を強制中断できる
この場合もフラックスなどの悪影響が発生するが、儀式を止められずに放置するより良いだろう
不安定さ
注入のレシピのページに有る「不安定さ」について、レシピによってレベルが決まっているようだ
不安定な儀式だと注意点で書いた悪影響が発生しやすくなる
今回の例にしたレシピでは「不安定さ:無視できる」となっており、素材が揃っていれば特に悪影響は出ずに完了できる
ただ、不安定さが軽い儀式でも完了できずに時間が経つとだんだん悪影響が出るようになるので注意したい
不安定さについては、祭壇に置くアイテムを対象の位置にしたり、ろうそくや旗などを設置することで軽減できるらしい
『安定器』というブロックもあるので、よかったらどうぞ
『洞察の眼鏡』で状態を見られる
『洞察の眼鏡』を装備していると儀式の祭壇の『ルーンのマトリクス』に視点を合わせると今の状態や、必要なエッセンシアの残量などがわかる

目安として使えそうなので装備しておくとちょっと安心
コメントを残す