※MODのバージョンは『Thaumcraft-1.12.2-6.1.BETA26』
『注入速度の石』と『注入コストの石』は祭壇の柱の下に置くことで、儀式を少しサポートできるブロック
目次
「注入の安定化」の研究
注入の儀式のページの、注入の左下、注入の安定化の左にある研究
以下のポイントを消費する
・理論「注入の儀式」*2
完了すると『注入速度の石』と『注入コストの石』のレシピがわかる
『注入速度の石』と『注入コストの石』の使い方
使い方はどちらも同じで、祭壇の柱の下に設置するだけ
『注入速度の石』は「速度は上がるけど、コストが少し上がる」
『注入コストの石』は「速度は少し下がるけど、コストを下げる」
両方を同数設置すると、微妙に儀式が早くなって、微妙にエッセンシア消費量が下がる
儀式の祭壇を作ったあとでも柱の下を掘ってブロックを置くだけなので、解体しなくていいのは助かる
クラフト
『注入速度の石』
「神秘の作業台」を使用して作成する
・『神秘の石』*4
・『ニトロ』*4(何色でも可)
・ダイヤモンドブロック *1
・『AerのVis結晶』*1
・『OrdoのVis結晶』*1
消費 vis が500ときましたわ
ちょっと面白かった
『注入コストの石』
「神秘の作業台」を使用して作成する
・『神秘の石』*4
・『アルメンタム』*4
・ダイヤモンドブロック *1
・『AerのVis結晶』*1
・『AquaのVis結晶』*1
・『PerditioのVis結晶』*1
これも消費 vis が500
コメントを残す