※MODのバージョンは『Thaumcraft-1.12.2-6.1.BETA26』
『不死の魔除け』と、おそらくワールドに生成されない(未実装?)ブロックで発見する残りの研究
これらの研究で「注入の儀式」のページが100%になった
目次
「不死の魔除け」の研究

通常マイクラのアイテム「不死のトーテム」をソーモメーターで観察すると、「注入の儀式」のタブの「雲跳びの指輪」の上へ出現する研究

以下のポイントを消費して研究を完了できる
・理論:注入の儀式 *1
研究を完了すると『不死の魔除け』のレシピが分かる
『不死の魔除け』の使い方

MOD用の装備枠「Bauble(Charm)」に装備できる
装備枠「Bauble(Charm)」は『新緑の魔除け』や『虚無覗きの真珠』という便利アイテムと同じ枠なので、それぞれ持ち歩いて場合によって装備付け直しする羽目になりそう

効果は元のアイテムの「不死のトーテム」と同じように、致死ダメージを受けた時にアイテムを消費してギリギリ生き残ることができる
元のアイテムの「不死のトーテム」は手に持っている時にだけ効果を得られるけど、『不死の魔除け』は装備すれば良いので予め準備するのが楽
ただし、装備していないと効果がない(不死の魔除けは手に持っていても効果がない)
『不死の魔除け』の儀式レシピ

「注入の儀式」で作成する
ベースは「不死のトーテム」
素材
・『真鍮板』
エッセンシア相
・「Victus」25
不安定さ:小
「注入:いにしえの石」の研究

『いにしえの石』をソーモメーターで観察すると、「注入の強化」から派生して研究が現れる
『いにしえの石』を外で発見できず諦めのクリエイティブモードで確認

以下のポイントとアイテムを消費して研究を完了できる
・観察:基礎 *1
・アイテム:いにしえの石 *1
研究を完了すると『いにしえの台座』のレシピと、いにしえの石ベースの儀式のマルチブロックの配置が分かる
マルチブロックが作れない?

研究のページにあるように『いにしえの石』『いにしえの台座』『ルーンのマトリクス』で組み立て、通常の儀式のマルチブロックの仕上げと同じく『サリス・ムンドゥス』で右クリックしたが、何も反応がない
もしかして実装されてないかもしれない

説明には「神秘の石の装置よりエッセンシア消費量が軽減され作成速度も少し早いが、やや不安定になる」といったことが書いてあって、安定さは『安定器』でサポートできるので作れたらこちらの方が全体的に良いものだったであろう
『いにしえの台座』のレシピ

「神秘の作業台」で作成する
・『いにしえの石ハーフブロック』*6
・『いにしえの石』*1
「注入:エルドリッチの石」の研究

『エルドリッチの石』をソーモメーターで観察すると、「注入の強化」から派生して研究が現れる
『エルドリッチの石』もまた外で発見できず諦めのクリエイティブモードで確認

以下のポイントとアイテムを消費して研究を完了できる
・観察:エルドリッチ *1
・アイテム:エルドリッチの石 *1
研究を完了すると『エルドリッチの台座』のレシピと、エルドリッチの石ベースの儀式のマルチブロックの配置が分かる
これもマルチブロックが作れない

こちらもページに『いにしえの石』『いにしえの台座』『ルーンのマトリクス』で組み立ててみたが、仕上げの『サリス・ムンドゥス』で反応がない

説明では『いにしえの石』と区別化されており「神秘の石の装置より作成速度が中程度早くなり不安定さが軽減されるが、コストが上がる」と書いてある。
『エルドリッチの台座』のレシピ

「神秘の作業台」で作成する
・『エルドリッチの石ハーフブロック』*6
・『エルドリッチの石』*1
コメントを残す