【Civ4 FfH2 OAC】たのしいデスピエルだよ!【負け】
FfH2 OACで個人的に推しの文明デスピエル デスピエルの特徴 端的に言うとやべーやつら定理の破壊、不老不死を目指して人体実験も何のその、という印象を持っている※個人の感想です死と生命、次元と不可逆のマナがデフォルトで…
FfH2 OACで個人的に推しの文明デスピエル デスピエルの特徴 端的に言うとやべーやつら定理の破壊、不老不死を目指して人体実験も何のその、という印象を持っている※個人の感想です死と生命、次元と不可逆のマナがデフォルトで…
重水素と三重水素をつくるぞっ 名前だけでワクワクする 核融合炉の燃料になる:核融合炉の動かし方組み立て:【Mekanism】核融合炉を組み立てるだけ 結構長いので起動のときに消費するフーラムは別に書く 重水素の作り方 重…
レーザー増幅器で一時的に高出力のレーザーを出せることがわかり、核融合炉が起動できた とりあえず動かすのに必要なものだけ書く 組み立て:【Mekanism】核融合炉を組み立てるだけ 動作に必要なもの・フーラム・重水素・三重…
『レーザー増幅器』、『レーザートラクタービーム』はレーザーを受けて出力を操作しようっていう装置、というかブロックになる ちなみにアイキャッチ画像の太くなったレーザーは即死だった好奇心で村ゴーレム(HP:100?)を置いた…
『レーザー』という、光線を出す装置について書くのじゃ 核融合炉が動いてくれないのだが、どうもレーザーをモリモリ当てると動く気がするなのでレーザーについて調べる しかし、レーザー動かすだけでめちゃくちゃエネルギー食うんだが…
何かしら書かねば、いつまでも書かなそう書かねば おそらくMekanismの最後の発電機だと思われる核融合炉が気になる年頃この装置は素材になるブロックを複数用意して組み立てるマルチブロックのやつ 動かすのはまた手間そうなの…
前回:【工業サバイバル】デジタルマイナーとかアーク炉ほかを設置【Minecraft 1.12.2 MOD】 装置を調べるのに時間を割いてサバイバルは放置気味 athが忙しいらしくてAE2のストレージやコンソールが強化され…
【Mekanism】の発電機は触れてなかったので書く熱発電機は前に書いたけど、それぞれ以外の大体を書く 出力を調べるのは『熱発電機』『バイオ発電機』『ガス発電機』『太陽光発電機』『発展太陽光発電機』『風力発電機』 これ以…
いま入っているmodではエネルギーの変換ができるのは【Mekanism】だけで、EnderIO、IC2ex、Immの動力と装置を繋げるのに重宝する ここで一旦整理するついでにまとめてみるエネルギーの種類が増えてRFじゃな…
前回:【工業サバイバル】『Molecular Transformer』を作成したはなしい【Minecraft 1.12.2 MOD】 設備の強化をスルノデス… 追加した装置 前回から・デジタルマイナー【Mekanism】…