原油ごくごく

search
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイト概要
    • プロフィール
  • ようつべ
menu
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイト概要
    • プロフィール
  • ようつべ

カテゴリー

キーワードで記事を検索
PS4雑多

タイタンフォール2のフロンティアディフェンスが楽しいという話

2018.07.30 gao

まず言いたいことを書きます 「タイタンフォールをやるならタイタンと戦って敵を倒したい!」 これです しかし、よくある対人戦のモードではプレイヤー同士がゴリゴリに破壊しあう 特に序盤ではしんどい まず、タイタンを呼ぶ前にベ…

Immersive Engineering

【Immersive Engineering】ベルトコンベアーでアイテム移動と分別【Minecraft 1.7.10 MOD】

2018.07.29 gao

工業MODならばアイテム移動とアイテム分別あるじゃろ ありまぁす ベルトコンベアーとチェスト チェストに向けてベルトコンベアーでアイテムを流すとチェストに入る ホッパーの下にベルトコンベアーがあればアイテムが落下する (…

技術

【Go】TwitterAppでツイートするプログラムを作った

2018.07.23 gao

Twitter bot作成とかで検索するとPHPを使ったのが多く、情報多いしPHPでやったほうがいいと思う 「Goの勉強してるし、きっと誰かPHPでできること作ってるよね」という気持ちで始めたところ、githubで「go…

Immersive Engineering

【Immersive Engineering】『電圧計』装置や接続端子のRFを確認できる道具【Minecraft 1.7.10 MOD】

2018.07.16 gao

【Immersive Engineering】の手に持つ道具の流れで書く 今回は『電圧計』 接続端子や電圧キャパシタに向けることで、 そのアイテムのRFの容量を 「現在の値 / 最大の値」で表示できる k(キロ)やM(メ…

ECO

Eco序盤にやっておくことまとめ【Steam Games】

2018.07.15 ath

  効率化を取っておく 資源の消費を抑えるために、効率化のスキルは間違いなく必須です。 これを最大まで習得しないと、家一軒建築するために大陸全ての木を伐採しなければいけなくなります。また、モルタルの作成では途方…

Immersive Engineering

【Immersive Engineering】採掘ドリルの追加パーツ【Minecraft 1.7.10 MOD】

2018.07.02 gao

採掘ドリルのオプションパーツについて書く 『技師の手引書』を見て 技師の手引書にあるオプションパーツは以下の4つ ・内部酸素タンク ・改良注油システム ・追加オーガー ・大燃料タンク 調べてみる パーツは技師用工具台で設…

Immersive Engineering

【Immersive Engineering】採掘ドリルの作成・使用【Minecraft 1.7.10 MOD】

2018.06.24 gao

採掘ドリルの使い方を書くぞっ 『技師の手引書』を見ながら 「道具及び簡単な機械」の中に「採掘ドリル」の項目がある レシピ ・木製グリップ *2 ・重機構ブロック *1 ・鋼製機械部品 *1 作った直後の状態では何もできな…

Immersive Engineering

【Immersive Engineering】ケミカル放射器のオプションパーツ【Minecraft 1.7.10 MOD】

2018.06.18 gao

ケミカル放射器のオプションパーツを書くぞ 【IMM】の特殊な武器はこれで終わり リボルバー、レールガン、ケミカル放射器の3つだ リボルバーなどと同様に『技師用工具台』で取付可能 『技師の手引書』を見ながら 「道具及び簡単…

Immersive Engineering

【Immersive Engineering】ケミカル放射器の使い方【Minecraft 1.7.10 MOD】

2018.06.17 gao

ケミカル放射器を書くぞ (,-,っ )っ 『技師の手引書』を見ながら 「道具及び簡単な機械」の中に「ケミカル放射器」の説明(英語)とクラフトレシピがある レシピ ・内部酸素タンク *1 ・木製グリップ *2 ・重機構ブロ…

ABC

ABC過去問098

2018.06.15 gao

2018-05-26のAtCorder Beginner Contest098 初心者が「動いた!!」で書いたコードを残す 生き恥の感じがする あと、初心者マンには難しいD問題は解けてないので書いてないです BからC、C…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 29
  • >

カテゴリー

最近よく踏まれた記事

  • 【Mekanism】金属2倍~5倍生産ラインの流れ【Minecraft 1.12.2 MOD 工業サバイバル】 カテゴリ: Mekanism, 工業サバイバル
  • 【Mekanism】それぞれの発電機のはなし【Minecraft 1.12.2 MOD】 カテゴリ: Mekanism
  • 【Mekanism】核融合炉を動かす【Minecraft 1.12.2 MOD】 カテゴリ: Mekanism
  • 【Mekanism】加温蒸発濃縮プラントで塩水を作る【Minecraft 1.12.2 MOD】 カテゴリ: Mekanism
  • 【Mekanism】で鉱石採掘、デジタルマイナーの設定・使い方【Minecraft 1.12.2 MOD】 カテゴリ: Mekanism
  • 【Mekanism】蒸気で発電『工業用タービン』【Minecraft 1.12.2 MOD】 カテゴリ: Mekanism
  • 【Mekanism】蒸気をつくるマルチブロック装置『熱電ボイラー』【Minecraft 1.12.2 MOD】 カテゴリ: Mekanism
  • 【Mekanism】核融合炉起動まで簡単なまとめ【Minecraft 1.12.2 MOD】 カテゴリ: Mekanism
  • 【Mekanism】電解分離機(Electrolytic Separator)と加圧チューブのはなし【Minecraft 1.12.2 MOD】 カテゴリ: Mekanism
  • 工業MODで練り固めたマイクラMODワールドプレイ日記1【1.12.2 MOD】 カテゴリ: 工業サバイバル

新着エントリー

  • 【Applied Energistics 2】多分、最小構成でME Driveを動かす【Minecraft 1.12.2 MOD】 2020.11.25
  • 【Applied Energistics 2】序盤にやる採掘と探索【Minecraft 1.12.2 MOD】 2020.11.24
  • 【Industrial Foregoing】採掘ツール『Infinity Drill』【Minecraft 1.12.2 MOD】 2020.11.23
  • 【Industrial Foregoing】エネルギーで無限に採掘『Laser Drill』と『Laser Base』【Minecraft 1.12.2 MOD】 2020.11.22
  • 【Industrial Foregoing】エネルギーから丸石、ガラスなどを生産『Material StoneWork Factory』【Minecraft 1.12.2 MOD】 2020.11.21

生贄の力

©Copyright2021 原油ごくごく.All Rights Reserved.