【原油ごくごく】Factorioで原油ごくごく

300記事目で原油ごくごくのカテゴリーはこれで3個目

そして「原油ごくごく」は人気や需要などを無視したカテゴリーであり、

先に書いておくと「Factorioというゲームの原油の採掘と加工について書いてあるだけのページ」になる

他の情報はない

また、書いたときのFactorioのバージョンが古いため、最新の情報と違うところがあるかもしれないのでご注意

原油ごくごくするのも生産から

原油を大量に使うには生産から

このゲームの原油は採掘スピードこそ落ちるけど、原油の採掘ポイントは枯渇しない

採掘ポイント

地上に黒い液状のものが複数出ている場所が原油があるところになる

地図上で見ると原油があるところは紫色の点になる

マウスカーソルを合わせると産出量のパーセントが表示される
採掘していない原油(ゲームで油田という表現がない)の産出量は300くらいあったり200未満とまちまちだが、
採掘をしばらく続けた原油は 20% くらいまで下がる

どうせ効率が落ちるのなら、安定供給に必要なのは質より量である

油井で採掘

質より量を求めると、最終的に「油井に生産速度モジュールを2個取り付けた上で、ビーコン設置でブースト」になるだろう

無限資源で、かつ1回の取得量が少ないので、生産効率よりスピードで回数を増やすのがよし

貯蔵と分配

今回のゲームプレイでは結構な大量生産、大量消費を安定させるため以下の形をとった
・原油生産の各地点から集めて貯蔵するタンクエリア
・タンクエリアで原油を受け取って各地の加工拠点へ送る
・生産地からタンクエリア、タンクエリアから加工拠点への輸送はそれぞれ列車で行う

鉄鉱石とか銅鉱石もこんな感じ

こうやって集めておくと、残量にどれくらい余裕があるか把握しやすい

つかいみち

各地の加工拠点をペタペタしておこう

硫黄

水と石油ガスで生産する

サイエンスパックや硫酸、爆薬などの中間素材として使いみちは結構ある

プラスチック

原油からとれる重油、軽油をすべて石油ガスに変換し、石炭を持ってきて加工する

これもまた中間素材で、発展基盤という大量に使われる素材の材料

固形燃料、ロケット燃料

クリア条件のロケット打ち上げに必須だが、それ以外にも列車を多数動かすため、汚染を出すための火力発電所で大量に消費している

なお、列車で使う核燃料の材料にもなるので、核燃料へ移行後も使う

軽油(火炎放射タレットの燃料用)

そんなに量は必要ないけど、なくと困る防衛用の火炎放射タレット用の燃料

火炎放射タレットの燃料としては原油、重油、軽油が使えて、軽油が一番「流体ダメージボーナス」が良い

流体ダメージボーナスがどのタイミングに影響あるのかは、よくわかってない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください