【Thaumcraft6】焦点媒介:呪文蝙蝠の研究【Minecraft 1.12.2 MOD】

※MODのバージョンは『Thaumcraft-1.12.2-6.1.BETA26』

ネザーに出現するMODの敵モブ「ファイヤーバット」を観察すると発見できる研究

魔法をどのように飛ばすか、の「媒介」の選択肢になる

「焦点媒介:呪文蝙蝠」の研究

オーラ術の研究の「焦点媒介:魔術地雷」の先に派生する研究

以下のことで研究を完了できる
・理論:オーラ術 を1 ポイント(消費)
・理論:エルドリッチ を1 ポイント(消費)
・エッセンシア相「Bestia」の発見

研究が完了すると焦点細工のときの「媒介」の選択肢に「呪文蝙蝠の召喚」が追加される

焦点媒介:呪文蝙蝠

効果倍率: *0.33 とあるが、生存時間内に追尾して複数ヒットするので合計で見ると効率いいはず

「対象の種類」は初期の「敵対」で敵性・中立を攻撃対象にする

「友好」にすると味方も対象にできるのだが、一番近いのが対象になるのでほぼ発動者自身になる。自分の回復用になるだろう。

自分の回復は「霧」があるが、霧は他の対象も触れれば効果を受けられるのに対して、蝙蝠は対象が単体になる。蝙蝠は追従してくれるところが便利。

箇条書き

  • 発射すると近くの対象に向かって飛んでいき、体当たりで呪文の効果を与える
  • 生存時間がある。その間に多くて4回ぐらい効果を与えられる
  • 効果倍率は低いが複数回当たるのでVisのコスパが良さそう
  • 逆に時間あたりの効果は悪い
  • 攻撃した対象が消えたとき、近くに別の対象がいれば攻撃してくれる
  • 近くに攻撃対象がいない状態ではランダムに飛んでいる
  • 水中でもスピードが変わらず動くので有効な攻撃手段かも

小さくてちょこまかと飛ぶので画面キャプチャに収めにくい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください