原油ごくごく

search
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイト概要
    • プロフィール
  • ようつべ
menu
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイト概要
    • プロフィール
  • ようつべ

カテゴリー

キーワードで記事を検索
Thaumcraft6

【Thaumcraft6】『筆記具』と『研究テーブル』(「理論構築」の研究)【Minecraft 1.12.2 MOD】

2021.11.03 gao

「理論構築」はソーモノミコンの「最初のステップ」の右側の研究にある 今回の内容は研究テーブルを使えるようにするまでで終了のつもりだ この道具を用意しておくとできることがあるっぽいので作っといてよかろう 『理論構築』のペー…

Thaumcraft6

【Thaumcraft6】『神秘の作業台』と『ソーモメーター』(「最初のステップ」の研究)【Minecraft 1.12.2 MOD】

2021.10.30 gao

ソーモノミコンを作ったら最初にある「最初のステップ」を見る 作った回:【Thaumcraft6】これが最初じゃろうか『ソーモノミコン』の作成【Minecraft 1.12.2 MOD】 これをクリックしてみよう するとう…

Thaumcraft6

【Thaumcraft6】これが最初じゃろうか『ソーモノミコン』の作成【Minecraft 1.12.2 MOD】

2021.10.10 gao

結構前に遊んだときは「6」ではなかったのでちょっと勝手が違った 最初の杖ないの!? ということで、基本となるであろう『ソーモノミコン』の作成 日本語のwikiのチュートリアルにもやり方はあったけど、解説書くなら拾っとかな…

原油ごくごく

【原油ごくごく】Factorioで原油ごくごく

2021.08.21 gao

300記事目で原油ごくごくのカテゴリーはこれで3個目 そして「原油ごくごく」は人気や需要などを無視したカテゴリーであり、 先に書いておくと「Factorioというゲームの原油の採掘と加工について書いてあるだけのページ」に…

その他のゲーム

Factorioクリア後メモ(バージョン1.0.0~1.1.36)

2021.07.22 gao

バージョン1.0.0になってから開始し、進化度を1.00にするのを目標として、1.00は現実的ではないとして0.9999まで稼働したデータのメモ あまりに時間を使ったので開始時に1.0.0だったバージョンは終了時に1.1…

AE2 Stuff

【Applied Energistics 2】ざっくり段階的なまとめ【Minecraft 1.12.2 MOD】

2021.07.10 gao

書きたいアイテムを大体出せたと思うので適当にまとめてみる試み 画像を挟むとだるくなりそうだからリンクを連ねていくスタイル 順番に 素材集め なにはともあれ素材【Applied Energistics 2】序盤にやる採掘と…

Industrial Foregoing

【Industrial Foregoing】ポーションを作成する装置『Potion Brewer』【Minecraft 1.12.2 MOD】

2021.06.20 gao

通常はほしいポーションを作成するために、数回は醸造台にアイテムを入れて作成する この装置は、順番に入れるアイテムをセットすれば通しで醸造してくれるアイテムをセットしたら完成までほっとけば良い それと、本来の消耗品であるブ…

Applied Energistics 2

【Applied Energistics 2】ネットワークのエネルギー最大値を増やせる『Energy Cell』【Minecraft 1.12.2 MOD】

2021.06.20 gao

ネットワーク全体の最大エネルギー容量を増やせるブロック 「ME Controller」でも少し容量は増えるけど、大きく増やしたいときは「Energy Cell」をつなげるといい 使い方 ネットワークに接続するだけ エネル…

Applied Energistics 2

【Applied Energistics 2】ネットワークの消費エネルギーなどを見られる『Network Tool』【Minecraft 1.12.2 MOD】

2021.06.19 gao

ネットワークに接続されている総アイテムと、全体の貯蓄エネルギー・最大エネルギー・消費エネルギー・供給エネルギーを確認できるアイテム エネルギー切れになるときはこのアイテムで確認するといい 使い方 手に持って ネットワーク…

Applied Energistics 2

【Applied Energistics 2】ケーブルや装置の調整に使える道具『Quartz Wrench』【Minecraft 1.12.2 MOD】

2021.06.12 gao

置いた装置を回転させたり、ケーブルやHubだけを取り外すことができる道具 別になくてもいいけど、かゆいところに手が届くかもしれない これを持つためにアイテムスロットを使うのが惜しいなら、いらない 素材はネザークォーツと …

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 42
  • >

カテゴリー

新着エントリー

  • 【Thaumcraft6】虚無覗きの真珠の研究とアイテム【Minecraft 1.12.2 MOD】 2025.03.02
  • 【Thaumcraft6】虚無魔導師装備の研究とアイテム【Minecraft 1.12.2 MOD】 2025.02.16
  • 【Thaumcraft6】「根源の砕棒」の研究とアイテム【Minecraft 1.12.2 MOD】 2025.02.11
  • 【K2+SE】アノマリーの輪を解いた話【Factorio 1.1.110 +MOD】 2025.01.13
  • 【Thaumcraft6】虚無のサイフォン(「虚無のサイフォン」の研究)【Minecraft 1.12.2 MOD】 2024.07.07

最近よく踏まれてるページ

  • 【Applied Energistics 2】ざっくり段階的なまとめ【Minecraft 1.12.2 MOD】

  • 【Mekanism】金属2倍~5倍生産ラインの流れ【Minecraft 1.12.2 MOD 工業サバイバル】

  • 【Mekanism】冶金注入機(Metallurgic Infuser)のはなし【Minecraft 1.7.10 MOD】

  • 【Mekanism】蒸気で発電『工業用タービン』【Minecraft 1.12.2 MOD】

  • 【Mekanism】加温蒸発濃縮プラントで塩水を作る【Minecraft 1.12.2 MOD】

  • 【Mekanism】飛行とホバーができる『ジェットパック』【Minecraft 1.12.2 MOD】

  • 【Mekanism】瞬間移動できる『テレポーターポータル』【Minecraft 1.12.2 MOD】

  • 【Mekanism】電解分離機(Electrolytic Separator)と加圧チューブのはなし【Minecraft 1.12.2 MOD】

  • 【Mekanism】それぞれの発電機のはなし【Minecraft 1.12.2 MOD】

  • 【Mekanism】で鉱石採掘、デジタルマイナーの設定・使い方【Minecraft 1.12.2 MOD】

生贄の力

©Copyright2025 原油ごくごく.All Rights Reserved.