工業化マインクラフトなのに手作業で農地開拓するやつ

わしが見てない間に序盤の工業化をサクサクしていたath
前の開始しました投稿からどう変化したのか適当に見ながら雑な文章で書いていくます

athの記事がボクのに比べて随分文章丁寧なんだ
まるでブロガーみたい!

パッと見、拠点の二階がそれなりにできていて、マシンが増えていた

2016-12-05_22-29-11
大雑把に書くと、これらはいくつかのMODのマシンで、序盤のものばかり
これらを使って別のマシンの素材を作成していくことになる
画面内の装置のMODは
・IC2ex
(athが書いた記事にあった、発電機と鉱石関係のもの)
・Immersive Engineering
(風車を作るのに必要な素材を、真ん中のでかい灰色のヤツで作る)
・EnderIO
(未だ触れてないのだけど、発展するととても便利な奴。あとで出てくるはずなので期待)
・Forestry Minecraft
(これも未だ触れてないやつ。農業に特化している)

ここから農作業

現状を確認したので、農作業に入る
残念ながら、ここから下は工業化要素が何もない

2016-12-05_20-54-33
拠点周辺がほぼそのまんま
野郎、整地のせの字もないのか!

2016-12-05_21-42-33
マンパワーによる整地を実施
MODによる工業化した世界って言ってるのに手作業でおこなう反世界的行為

2016-12-05_21-54-28
整地した場所に小麦畑を展開し、食糧問題に対し一歩前進させる
何のMODによるものかわかっていない謎の中立モブも見学

2016-12-05_22-12-54
水流式の自動サボテン収集装置を作成
緑の染料がMODで使う頻度が高い素材なので、適度に集めておく

農業系MODの素材が十分集まるまでは、農業系はマイクラ本来のやり方で素材を集める感じになる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください