【Civ4 FfH2 OAC】アムリテ国王プレイレポ③
第4都市 シリアイル建設 4都市目を建設。海岸都市で海沿いではあるがハンマー強めの都市にしてアケロン蛮族の襲来に備える カスワラウン「アケロンの家に近いけどあんまり蛮族こないね」 ゴヴァノン「エルフの方に行ってるんでしょ…
第4都市 シリアイル建設 4都市目を建設。海岸都市で海沿いではあるがハンマー強めの都市にしてアケロン蛮族の襲来に備える カスワラウン「アケロンの家に近いけどあんまり蛮族こないね」 ゴヴァノン「エルフの方に行ってるんでしょ…
58季 第二都市 ウデナラット建設 前線に都市を立てる前に、後ろの方を埋めて蛮族が沸かないようにしておく。この初期位置はエレバスの右端のようで、防衛線が一つ減るのはありがたい。 カスワラウン「この初期位置、エレバスの端っ…
Amurites-アムリテ はじめに 皆様は、CivⅣ FfH2 エレバス世界における、人間文明の復興に貢献した文明「アムリテ」をご存知だろうか。 FfH2の設定上、アムリテという文明は、神を倒す失われた剣「ゴッドスレイ…
RTGは「Radioisotope Thermoelectric Generator」 の略 日本語では放射性同位体熱電気転換器 ざっくり言うと放射性物質の崩壊熱で発電 原子力発電が好物ならこの装置も書かねば… というか…
レーザードリルで出てきた「グロウストーンイルミネータ」の話 どうしたことか、レーザードリルは【MineFactoryReloaded】のアイテムなのに、グロウストーンイルミネータは【Thermal Expansion】の…
気になった装置があったけど何だったか… ThermalExpansion かな? と思ってたら違った 【MineFactoryReloaded】だった アイテムが日本語化されてて日本人に優しい マイクラ日本語wikiのペ…
まず言いたいことを書きます 「タイタンフォールをやるならタイタンと戦って敵を倒したい!」 これです しかし、よくある対人戦のモードではプレイヤー同士がゴリゴリに破壊しあう 特に序盤ではしんどい まず、タイタンを呼ぶ前にベ…
工業MODならばアイテム移動とアイテム分別あるじゃろ ありまぁす ベルトコンベアーとチェスト チェストに向けてベルトコンベアーでアイテムを流すとチェストに入る ホッパーの下にベルトコンベアーがあればアイテムが落下する (…
【Immersive Engineering】の手に持つ道具の流れで書く 今回は『電圧計』 接続端子や電圧キャパシタに向けることで、 そのアイテムのRFの容量を 「現在の値 / 最大の値」で表示できる k(キロ)やM(メ…
効率化を取っておく 資源の消費を抑えるために、効率化のスキルは間違いなく必須です。 これを最大まで習得しないと、家一軒建築するために大陸全ての木を伐採しなければいけなくなります。また、モルタルの作成では途方…