【Thaumcraft6】観察と『るつぼ』の作成(「錬金術の発見」の研究)【Minecraft 1.12.2 MOD】

「錬金術の発見」はソーモノミコンの「最初のステップ」の下側の研究

この研究で『るつぼ』の作成について書かれている

この道具を用意しておくとできることがあるっぽいので作っといてよかろう

『錬金術の発見』のページ

この研究の最初は観察をすることになる

『ソーモメーター』を持ち出そう

ページの一番下の二つの項目は「観察:錬金術」と「観察:基礎」があり、
どちらも観察レベルを1まで上げると条件クリアになる

観察をする

左側の栞の下の白いやつをクリックすると、今の観察レベルを確認することができる

一番左のソーモノミコンアイコンが「基礎」は
自然のブロック(土、砂や木など)を観察するとレベルが上がる様子

左から三番目の大釜アイコンが「錬金術」で
「大釜」や「醸造台」を置いて観察してレベルを上げた

観察が済めばチェックマークが付き、完了できる

『るつぼ』を作成する

上記を完了するとページが変わり、『るつぼ』の作成のページになる

『るつぼ』は「大釜」に『サリス・ムンドゥス』を投げつけると変化する

るつぼが作成できたらページを完了でき、研究も完了になる

『錬金術の発見』 の完了で増えるもの

研究を完了すると以下のものが増える

・「錬金術の発見」の左下に「オーラ術の発見」の研究
・「錬金術の発見」の下に「注入の発見」の研究
・左上に『錬金術』のダブが増える

『錬金術』のタブ

錬金術のタブを開くと別の研究がある

夢が広がる

左の方に汚染に関する研究があるのが見える

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.